人気ブログランキング | 話題のタグを見る

このブログは長崎の登山クラブ「山人」の過去記事です


by yamabito
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

5/3-4 根子岳縦走

【日程】2014.5.3-5.4
【場所】根子岳縦走
【メンバー】Jimny、mimimama、のっしー、momi、マリ、たか、ゆかり (敬称略) 計7名
【天気】晴れのち曇り
【コース】ヤカタガウド登山口→(見晴らし新道)→天狗峰→(日の尾尾根)→ヤカタガウド下山
【レポート】たか

リーダー研修第2回目として熊本県阿蘇郡にある阿蘇五岳の一つ、根子岳の縦走に行ってきました。3日は目的地に早めに到着し、登山口の下見と夕食&キャンプをしました。日中快晴だったせいか、日が落ちるとかなりの冷え込みです。
宴の中それぞれの目標を確認し、明日に備えて就寝しました。

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2037486.jpg

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2038359.jpg


朝は5:30に起床しテント撤収、朝食、装備の確認をして、7:00ヤカタガウド登山口を出発。2012年7月の九州北部大豪雨によりヤカタガウドルートが崩壊しており、見晴らし新道から入山しました。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2043454.jpg


トップを行くJimnyさん。急登なうえにルートが分かりづらい中、ザクザク進みます。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20444861.jpg

道中沢山の草花が迎えてくれました。
イワカガミ
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20453481.jpg

ヒカゲツツジ
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2046981.jpg


取り付きまでの道も悪路が続きます。急登あり、ロープあり。しかも足元は滑りやすく、岩は脆く、アプローチと言えども全く気が抜けません。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_204797.jpg

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2155347.jpg

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20474576.jpg


稜線まで出ると、阿蘇の絶景が広がります。心休まる瞬間です。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20485919.jpg

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20503499.jpg

天狗のコル、天狗岩がそびえます。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20501544.jpg

天狗岩
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2051692.jpg

10:30天狗のコル取り付きに到着。登攀準備に入ります。

いざ、登攀開始。Jimnyさんがフィックスしてくれたロープにプルージックノットで通過します。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20534046.jpg

ラストはのっしーさんです。mimimamaとロープを回収してくれます。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2053424.jpg

みな無事に天狗のコルを抜けて天狗峰山頂に到着。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20543876.jpg



これで終わりではありません。この後も厳しい。
早速5mと25mと懸垂下降が待ち受けている。

懸垂下降の準備をするJimnyさん。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20552943.jpg

25m懸垂下降(熊五郎落し)に挑むゆかり。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20561157.jpg

同じくmimimama。早かった!
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20563520.jpg


続けてナイフリッジです。
ナイフリッジを行くマリさん。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2057342.jpg

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2103149.jpg


切れ落ち(通称: 蟻の戸渡り)で待機するmomiさん&ゆかり
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20574542.jpg


5m、10mの壁クライミングが続きます。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_20584272.jpg

5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2103966.jpg



いつの間にか雲が広がり、ガスが出てきました。先を急ごう。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_211851.jpg


崩壊箇所を抜けます。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2122881.jpg


17:20 予定より遅くなったが、全ての危険箇所を無事に通過することができました。通常装備に戻し、日の尾尾根を下ります。
5/3-4 根子岳縦走_d0326888_2132131.jpg



日の尾峠に到着。林道を歩き、18:40 無事ヤカタガウドに到着しました。
5日にツームシ山登山予定でしたが、天気予報が雨だったため中止し、温泉で汗と泥を流し、夕飯を食べてから帰崎することになりました。

〔まとめ〕
この山行の目的は山人のリーダー部員としての技量を高めるとともに、危険予知、危険回避の能力を高め、結果オーライとは違う山登りの意識を持つことです。
実際、ロープを担いでの縦走は初めてで、この先の道がどのような状況にあるのかも分からぬ中、Jimnyさんの後ろを付いて歩きました。危険箇所は予想よりもはるかに多く、現場の状況と皆の力量を考えてロープを出したりシュリンゲを設置していました。
その時は自分と前後の人の安全確保に必死で余裕がありませんでしたが、その判断はリーダーの最も大切な役割なのだと、本当に皆の命に対する責任を負うものだと感じました。この経験を生かして、冷静で正確な判断が下せるリーダーになれるよう、これからも好奇心旺盛に山と向き合いたいと思います。
by yamabito80110 | 2014-05-07 21:06 | 縦走